Q. 間違って購入、あるいは期待と異なるアイテムを返金して欲しい
A.ご迷惑をおかけし申し訳ございません。AD Blocker等の広告遮断機能等を使いながらの使用、またご使用の端末のストレージ残量不足は、アプリの強制終了等に繋がりますので、今一度ご確認ください。
返金については、制作元のHAKOT GAMESではなく、販売者のAppleもしくはGoogleへの申請が必要となります。
iOS の返金手順は Apple を通して行われます。以下の手順で返金を行ってください。
1 Apple の「問題を報告」のサポートページにアクセス
2 Apple ID を入力してログイン
3 返金したい購入品を探し、「問題を報告」を選択して、適切な内容と理由を選択
4 「送信」をタップ
24 ~ 72 時間以内に Apple より連絡が入ります。
Android の返金手順は Google を通して行われます。6 つの手順に従って返金手続きを行ってください。
お手数ですが、取引IDをご確認後、その取引IDをメールでHAKOTGAMESへ送信してください。(取引IDはこちらのサイトで確認できます https://payments.google.com/)
Q. 機種変更の際、データの引継ぎはできますか?
A. 大変申し訳ありませんが、2024年現在、引継ぎ機能は実装されておりません。Androidの一部端末では引継ぎ設定にてデータの引継ぎが可能なことがございますが、弊社ではサポートしておりません、AndroidやメーカーのHP等をご覧ください。なお、アプリ内課金をされたものに関しては、GooglePlayStoreおよびAppleAppStoreで同一アカウントでログイン、再インストールをすることで復元することができます。(Android→iOSおよびiOS→Androidなど、異なるOS間では引き継ぎはできません)
Q. Androidではアップデートされているのに、iPhoneではまだ来ない(もしくはその逆)
A. OSによってアップデートのタイミングが1週間程度異なる場合があります。今しばらくお待ちください。
Q. 動作がカクカクしてしまう
A. AD Blocker等の広告遮断機能等を使いながらの使用は、アプリの強制終了等に繋がります。
また、Androidでは機種によって動作が重い場合がございます。乗務員シミュレーターおよびワンマン列車物語シリーズでは、ホーム画面の歯車マークをタップし、QUALITY SETTINGSより「LOW」や「VERY LOW」を選択してください。それでも直らない場合は、お使いの端末のスペックが不足している可能性があります。申し訳ございません。
twitterのDMでも ご意見・ご感想、また不具合のご報告等を受付ております。
アカウントを作成の上、@doorsimgame までお問い合わせください。